こちらからポスターのPDFをダウンロードできます。 |
KKRホテル熊本
〒860-0001
熊本県熊本市千葉城町3-31
TEL 096-355-0121 |
|
|
 |
 |
総合受付 |
事前登録制度は実施しておりませんので、参加を希望される方には、当日総合受付にて参加費をお支払いの上、ご参加ください。なお、新入会・年会費( 一般8,000円、学生4,000円 )も同じ場所にて、お取扱い致します。 |
|
総会参加費 |
※抄録集のみの販売も致します。(一冊:2,000 円) |
|
懇親会費 |
受付にて会費を納め、懇親会参加シールを、お受け取り下さい。
多数のご参加を、お待ちしております。 |
|
ご担当セッションの30分前までに次座長席に、ご着席をお願いいたします。 |
第14回日本がん免疫学会総会では、口頭発表は全てPCによる発表に限定させていただきます。(スムーズな運営の為、メディアの持込を原則とさせていただきます。)
旧来の35mmスライドの発表はできませんので、ご了承下さい。 プレゼンテーションデータは発表の1時間前までにPC センター(KKRホテル熊本2F)までお持ち下さい。 その際、モニターでレイアウト等に問題がないことを、ご確認下さい。
ポスターディスカッションを7月22日(一日目)、18:32 ~ 19:30 に行いますので、 発表者はポスターの前で待機して下さい。 |
● |
|
ご利用になるアプリケーションは、以下のものをご使用下さい。
Windows 版 PowerPoint2000以上
Macintosh版 PowerPoint X 以上 |
● |
|
ファイル名は演題番号にW(Windows)かM(Macintosh)を付したものにして下さい。
例)演題番号26番でWindows版PowerPoint の方 → 26W |
● |
|
ポータブルハードディスク、USB メモリー等にデータをコピーしてお持ち下さい。 |
● |
|
画像解像度はXGA(1024×768)でお願いします。 |
● |
|
動画等のファイルがある場合は、全てのデータを同一のフォルダに入れて下さい。 |
|
|
2. |
|
特別講演ならびにシンポジウムの演者の方で、ノートパソコンを持ち込まれる方へ(更新しました) |
● |
|
コネクターは標準のものをご用意しております(D-sub15pin)。アダプタ等は各自ご用意下さい。 |
● |
|
スクリーンセーバー、省電力設定、パスワードは必ず解除して下さい。 |
|
発表・討論時間については以下の通りになっております。時間厳守でお願いいたします。 |
|
発 表 |
討 論 |
合 計 |
シンポジウム |
15分 |
5分 |
20分 |
一般演題 |
5分 |
2分 |
7分 |
|
一般演題の演者の先生は、ポスター展示のご用意も、お願いいたします。 |
ポスター貼付 |
7月22日(木) 7:30 ~ 10:30 |
討論時間 |
〃 18:32 ~ 19:30 |
撤去時間 |
7月22日(木) 15:00 ~ 17:00 |
討論時間中、発表者はご自身のポスターの前に待機して、参加者と活発な討論を、お願いいたします。 |
|
|
 |
昨年度より37歳以下の研究者を対象に、研究奨励賞(若手研究奨励賞とする)を設ける事になりました。選考方法は選考委員(5名) と日本がん免疫学会会長の6名により行われます。採点はあらかじめ本賞に申請のあった演題ポスターについて、総会1日目の午後までに選考委員により行われ、懇親会前までに受賞者を決定します。懇親会の中で授賞式を設定し、日本がん免疫学会会長より賞状・副賞を授与いたします。 |
|
|